writer : ハタハタ
2013.12.01 Sun
こんにちわ~オフィス家具モールの畑山です!
日に日に寒くなり、スーツの下には
股引を履いている自分です(笑)
今日は、移転の準備に関してお伝えしていこうと思います。
前回書いたブログ、
で、ほとんどは業者様にと明記しましたが
やはり、お客様でもしなければ行けない事は沢山あります。
自分が思いつく限り項目別に詳細を書いて
見ますので参考にして下さい。
1,ダンボール詰め
ま、これは言わずともイメージ出来るかと思いますが
オフィスの什器に入っている荷物をダンボールに詰める
作業ですが、みなさん基本的に甘く見ていることが多いのです。
私が見てきたお客様は、移転日2日前くらいから開始し、間に合わず
移転日前日には会社に泊まる人がいたりする始末。
移転日、当日が一番色々なトラブルや作業があり疲れるので
必ず、1週間前には荷詰め作業を各個人がするようにしましょう。
また、共用部は率先して管理職の方が仕切ってやらないと、後で
痛い目にあいます。一週間前から一日15分でいいので皆さんと
荷詰めする作業をして、移転日前日は早く帰れるように管理を
して下さい。
2,取引先への通達や印刷物の変更
これは、総務の方や管理部の方が主にする作業かと
思いますが、名刺など新しいのが間に合わず古い
住所の物で営業に行く営業マンとかがいたりもしますので
出来る限り早く作っておいたほうがいいですね。
また、この印刷物など金額がかさんだりもします。
最近では安く印刷したり、デザインの変更を請け負ってくれる
会社様もあります。
この際、一度そういった日頃支払っている
経費の見直しなどもしてみては如何でしょうか?
3,什器にナンバーリング
これはダンボールの荷詰め作業に近いのですが
意外とみなさん忘れている作業の一つ。
移転日、当日に什器をどこの場所へ置くのかを
示したシールを、各机や棚、椅子などに貼る作業です。
コレをしているかしていないかにより大分移転当日の
時間が変わってくるんですよ!移転当日は今いる場所と
新しい場所に、それぞれいなければいけなかったりします。
そうすると、一人ではまず無理で二人でとなると結局、どっちに
担当者が行くかと言う話しとなります。
通常は、担当者が今いる場所に付き当日のトラブルに対応すべく
いることが多いんです。
じゃあ移転先は?となると、サブの方か即席で任命された人に
なりますよね?そうすると、大体は置く場所がはっきり
明記していないと当日、搬入の時間が遅くなります。遅くなると
往復するはずのトラックが止まってしまい、うまく回らない状態に
おちいります。
あとはご想像におませしますね。
などなど色々とお客様でする準備ってあるんです。
ただでさえ大変な移転です。スムーズに終わらせ
早く自分の机回りを片付けたいですよね?
何事も段取りと準備が必要なんです!
以上が、準備に関してまとめた記述となります。
次回は、いよいよ移転日当日の事をまとめますね。
それではまた!